遮音力最強の耳栓とは?

今回は、一般的にお店で買える耳栓とは段違いの遮音力を誇り、しかも価格も安い、優れものの耳栓をご紹介します。

私が初めて耳栓を使ったのは高校生の頃。受験勉強に集中するため、当時最もポピュラーだった黄色い耳栓を使っていた経験があります。

当時の高校生が入手しやすいものとしてはほぼその製品しか選択肢がなく、またその遮音性能にもそれなりに満足して使っていました。


しかし2年ほど前にふと熟睡の度合いを高めようと思い買ってみたMOLDEXの耳栓が、評判通りの最強の性能だったのです。

本記事ではそのMOLDEXの耳栓の特徴や使い方と、最近また新しく評価の高い、興味深い製品が出てきているのでそれもあわせてご紹介します。


MOLDEX 耳せん カモプラグ

B00ABAMIHM

MOLDEX(モルデックス)の耳栓には10種類以上のバリエーションがある中で、私がレビューを参考に買ってみて驚いたのはこれ。「カモプラグ」タイプです。


遮音性能の高さ

私の場合には使用当初から不快な固い音がかなり低減されることと、集合住宅の隣室のテレビの音などが完全に消えてくれることに、かなり満足できていました。

でも何より印象的だったのが、窓一枚隔てた大雨の音が聞こえなかったことです。

これを装着して寝て、起きて朝食をとってからカーテンを開けた時に外がざあざあ降りで面食らってしまったのですが、つまりそれまで私にはその音が全く聞こえていなかったのです。ここまで消えるのか…と感心したのをよく覚えています。

この耳栓はこのように多くの種類の音を一様に低減してくれますが、様々な種類の騒音に関するこうした具体的なエピソードが他にもAmazonのユーザーレビューなどにたくさんあるので、お読みになるとその実力が感じ取れると思います。


使い勝手

この耳栓の大きな特徴は、指で細長く押しつぶすと非常にゆっくりと元の形に戻ろうとすること。
従来の耳栓よりも長い時間をかけて耳の穴でじんわりと膨らんでフィットします。

ですから従来の耳栓のように指で圧縮したのを素早く押し込むとか、ねじ込むようにしなくても、楽に装着することができます。

しかし一つ問題があって、特にこのカモタイプは一般のものよりサイズが大きいと思われること。ある程度慣れていく部分もありますが、特に使い始めは耳が痛くなる人も多いと思います。

私は最初の頃は周囲をハサミで薄く切り落として一回り細くしたものを使っていました。


耐久性など

この商品は基本的には使い捨てを前提に作られたものだと思います。1ペアずつ紙パック入りで価格も安価ですし、一つを長く使うよりは短い期間で取り換えたほうが衛生的にもいいでしょう。

しかし私は残り1個になってから1か月くらい使い続けてみたこともあるので、その時の使い方を記しておきましょう。私自身も推奨しないので、真似るのは自己責任です。

カモタイプのこの耳栓は黄色いものより汚れが目立ちはしないものの、それでも時々は洗いたくなります。

水で洗うよりもぬるま湯で洗うほうがきれいになりやすいので、私はよく入浴時に洗っていました。というよりも装着していると快適なので、つい付けたまま浴室に入っていました。

ボディソープなどで洗ってみたこともありますが、スポンジ状の中に成分が残りそうなので大抵はぬるま湯だけで洗います。

洗うとこの耳栓の特徴である「潰すとゆっくり戻る性質」が全くなくなって、一旦ただのスポンジのようなフニフニの弾力になるのですが、それが乾くとまた元通りに近い粘性(?)が復活してきます。

ただし完全には戻らないので、洗えば洗うほどその性質は劣化していきます。

それに伴って遮音性も低くなっていき、何度も洗っていると、ほとんどつけている意味のない、100均のオレンジの耳栓にも劣る性能しか残らなくなります。


でも耳栓している状態が快適になると、そんな状態でも習慣的に耳に押し込んでしまうので(そのころにはふにゃふにゃになってしまい「押し込む」必要があります)、何個かストックがある状態にしておくのがよいかと思います。

カモタイプには5ペア、ケース付き10ペア、ケース付き20ペアなどがあります。耳に合わない人もいると思うので、最初はお試しで5ペアにするのがおすすめ。

 Amazonのページはこちら


MOLDEXにはカモタイプ以外にもたくさんの種類があり、それを一つずつ試せるお試しパック的なパッケージも販売されています。
単品一番人気のカモタイプよりもレビューが数倍多いので、多くの人はこれを先に買うのかもしれません。
いくつかパッケージがあるうち、8種入りをご紹介。

MOLDEX 使い捨て耳栓 お試し8種エコパック ケース付

B01G9PCZKM

以下のタイプが各1ペア入っています。(本記事執筆時点の情報です)
それぞれ大きさと遮音力が違うので、自分に合ったものを選べます。

  • Camoplugs
  • Sparkplugs
  • Goin'green
  • Meteors
  • Softies
  • Mellows
  • Pura-fit

ユーザーが投降した画像が現在10枚ほどあり、それが参考になるでしょう。(写真とパッケージの内容が一致しないものがあるのは、時期によってセット内容が変わっているのか、別のパッケージとレビューが混在しているのかどちらかだろうと思います)

 Amazonのページはこちら

CRESCENDO 耳栓 ライブ用 イヤープロテクター Music

B00IYJ8VOG

私が最近注目しているのが、この「○○用」と謳う、使用シーンを限定したタイプの耳栓。他のメーカーでも音楽専用などはありますが、このCRESCENDOが群を抜いて特化型を揃えたラインナップになっています。よくこれだけ分けたなと思うほどです。

  • ライブ用(本品)
  • DJ用
  • オフィス用
  • ガーデニング用
  • ギター用
  • スポーツ観戦用
  • ダンス・ミュージックリスナー用
  • ドラマー用
  • ボーカル用
  • レーサー用
  • 工場・農場用
  • 日曜大工用
  • 睡眠用
  • 管楽器用
  • 飛行機用

それぞれの用途に特徴的な不快周波数をカットするようにできているのでしょうが、ギターもボーカルもドラムもホーンも聴衆も全員耳栓をしているライブを想像すると面白いですよね。

でも実際に数人のドラマーの方がレビューをして5つ星をつけているのを読むと、そうやって分けるだけのことは確かにあるのでしょう。

スネアの音も耳栓無しでは邪魔な帯域が先に耳に来る為、本来どんな音がでているかが把握しづらかったのですが、コレを装着することによって音色の傾向が分かり、微妙な鳴らし方の変化も簡単に分かるようになり演奏の幅も広がった様に思えます。

これは、ドラマー専用の耳栓なので、消音は全く問題ないにもかかわらず、会話も問題なくできるところがすごい。
多少高いが、ドラマーの必需品だと思う。

他に爆音のライブで耳を傷めずに済むといった意見が多いですね。レビューを全部見ていくと、このライブ用が最もユーザーが多く評価も安定して高いのに対し、逆に睡眠用は星1つが目立つようにかなり大きく割れています。

 Amazonのページはこちら